野沢菜醤油漬け
開田の庭の冬支度
柿収穫ほぼ終了
ボジョレーヌーボー
春日井の孫
粋なプレゼント
11月17日
朝、テレビでボジョレーヌーボー解禁、のニュースがありました。
もう、そんな季節なんだと、、、
そして仕事に取り掛かろうとしていますと、宅急便が!9月にわざわざ私に会いに来ていただいた先輩からマサニそのボジョレーヌーボーが届きました。
何と粋な! お心使い。
何のおもてなしも、お土産も差し上げなくて悔やんでいましたのに、、、脱帽です。

午後は隔月にお願いしている技師さんの見える日
例のごとくお昼は
イカ墨パスタとイタヤ(ホタテの紐つき)、チンゲン菜のコンソメ仕立て。サラダ

赤蕪の甘酢漬けとすんき

食後の果物はこの季節には珍しいナイヤガラ
すんきの種が欲しいといわれる方にすんきを差し上げたところ、ナイヤガラの葡萄が返ってきました。
あま~くて、びみ~。

朝、テレビでボジョレーヌーボー解禁、のニュースがありました。
もう、そんな季節なんだと、、、
そして仕事に取り掛かろうとしていますと、宅急便が!9月にわざわざ私に会いに来ていただいた先輩からマサニそのボジョレーヌーボーが届きました。
何と粋な! お心使い。
何のおもてなしも、お土産も差し上げなくて悔やんでいましたのに、、、脱帽です。

午後は隔月にお願いしている技師さんの見える日
例のごとくお昼は
イカ墨パスタとイタヤ(ホタテの紐つき)、チンゲン菜のコンソメ仕立て。サラダ

赤蕪の甘酢漬けとすんき

食後の果物はこの季節には珍しいナイヤガラ
すんきの種が欲しいといわれる方にすんきを差し上げたところ、ナイヤガラの葡萄が返ってきました。
あま~くて、びみ~。

干し柿作り
野菜の保存
すんきの仕込み
11月13日
今日はお客様と一緒ですのでいつもより出発を遅らせて、朝7時出発。
休憩をとりながら10時にやまゆり温泉へ。この時期、開田高原のお蕎麦屋さんは1時間待ちのところが多いので、やまゆり温泉の食堂でイワナ天丼セットを食し、木曽福島へ。
途中でとうもろこしのソフトクリームを舐め、おばちゃんたちのつくったすんき菜を買い込みました。私は23キロ購入。御代は2000円。1年分仕込みます。
車の中は野菜でいっぱい。

発泡スチロールで保温8キロ分 (11月13日午後6時)

15時間後(11月14日午前9時)

8キロ漬けた分は18時間後に保温を止めました。
発泡スチロールで保温10キロ分(11月13日午後9時)

12時間後(11月14日午前9時)

24時間後(11月14日午後9時)保温停止

今日はお客様と一緒ですのでいつもより出発を遅らせて、朝7時出発。
休憩をとりながら10時にやまゆり温泉へ。この時期、開田高原のお蕎麦屋さんは1時間待ちのところが多いので、やまゆり温泉の食堂でイワナ天丼セットを食し、木曽福島へ。
途中でとうもろこしのソフトクリームを舐め、おばちゃんたちのつくったすんき菜を買い込みました。私は23キロ購入。御代は2000円。1年分仕込みます。
車の中は野菜でいっぱい。

発泡スチロールで保温8キロ分 (11月13日午後6時)

15時間後(11月14日午前9時)

8キロ漬けた分は18時間後に保温を止めました。
発泡スチロールで保温10キロ分(11月13日午後9時)

12時間後(11月14日午前9時)

24時間後(11月14日午後9時)保温停止

次郎柿収穫終了
雨の日も忙しい
11月11日
朝から雨が降っています。
この雨の中、隣に家が建ち駐車場が暗くなってしまいましたので、LEDのライトを取り付けを業者さんにお願いしましたところ、早速来て取り付けてくださいました。
私はこんな日は、お料理の下ごしらいをしておきます。
先日美濃加茂の道の駅で買った牛蒡を味ご飯用と けんちん汁用に切り、味ご飯用はその他の材料も合わせて、下味をつけて煮て冷凍。
けんちん汁は夜のメニューです。
そして、今日は夫の母のところへ柿を届けました。
話し相手がいませんのでこの時とばかり、喋りずめ。疲れてしまわないかと、心配しました。
朝から雨が降っています。
この雨の中、隣に家が建ち駐車場が暗くなってしまいましたので、LEDのライトを取り付けを業者さんにお願いしましたところ、早速来て取り付けてくださいました。
私はこんな日は、お料理の下ごしらいをしておきます。
先日美濃加茂の道の駅で買った牛蒡を味ご飯用と けんちん汁用に切り、味ご飯用はその他の材料も合わせて、下味をつけて煮て冷凍。
けんちん汁は夜のメニューです。
そして、今日は夫の母のところへ柿を届けました。
話し相手がいませんのでこの時とばかり、喋りずめ。疲れてしまわないかと、心配しました。
炉開き
夫の土産
豆柿の枝切り
美濃加茂の和食処、耕心にいってきました
11月6日
夫が湯布院に研修旅行で、旅立ちましたので、かねてから行きたいと思っていました、美濃加茂の耕心に行って来れました。
夫は外食がきらいですので、外で頂くことは殆んどありませんが、お蔭で今日のお昼はランチを頂くことができました。
個室、カウンター席、掘りごたつ席(写真)、椅子席と分かれていて落ち着いた雰囲気でした。

ランチ耕心弁当(1500円)を注文いたしましたが、11月は会員登録することで、2割引!このお料理が1200円で頂けました。

食後にはコーヒーとデザート3品

そして美濃加茂の昭和村に行き温泉に入り

小腹が空いたので、半額に値下がりしていた、味ご飯150円、お惣菜100円を買っていただき、よく食べてきました。

今年はスタッフと毎年行っていたそば祭りに行きませんでしたので、今度はこのコースで計画しようと思います。
近場でいいところがみつかりました。
夫が湯布院に研修旅行で、旅立ちましたので、かねてから行きたいと思っていました、美濃加茂の耕心に行って来れました。
夫は外食がきらいですので、外で頂くことは殆んどありませんが、お蔭で今日のお昼はランチを頂くことができました。
個室、カウンター席、掘りごたつ席(写真)、椅子席と分かれていて落ち着いた雰囲気でした。

ランチ耕心弁当(1500円)を注文いたしましたが、11月は会員登録することで、2割引!このお料理が1200円で頂けました。

食後にはコーヒーとデザート3品

そして美濃加茂の昭和村に行き温泉に入り

小腹が空いたので、半額に値下がりしていた、味ご飯150円、お惣菜100円を買っていただき、よく食べてきました。

今年はスタッフと毎年行っていたそば祭りに行きませんでしたので、今度はこのコースで計画しようと思います。
近場でいいところがみつかりました。